CACS FORUM No.3
表紙
表紙
巻頭言
科学分析支援センターのミッション
研究機構長 山口宏樹
マイレビュー
ブタジエン合成のための白金系脱水素触媒の開発
理工学研究科物質科学部門 三浦 弘
土壌水分ヒステリシスがガス・熱輸送係数に及ぼす影響
理工学研究科環境科学・社会基盤部門 濱本昌一郎,川本健,小松登志子
大腸菌主要膜酸性リン脂質の生理機能
理工学研究科生命科学部門 松本幸次
真空中絶縁破壊現象と電極表面状態 ―In situ 電極表面分析・真空中絶縁破壊試験―
理工学研究科 小林信一
若手研究者の紹介
ハライドクラスター錯体を触媒とする新規反応開発
理工学研究科物質科学部門 長島 佐代子,千原 貞次
forum in FORUM
「高感度化核磁気共鳴分子構造解析システム」の復旧
科学分析支援センター 藤原隆司
セミナー
半導体シーケンサ Ion Torrent セミナー
科学分析支援センター 畠山 晋
埼玉大学研究紹介フェア 〜「まるごと,埼玉大学の日」
科学分析支援センター 畠山 晋
センターより
廃液処理施設だより
科学分析支援センター 三田 和義,道村 真司
平成23年度動物慰霊式
科学分析支援センター 畠山 晋
平成23年度機器等使用研究業績
平成23年度活動状況報告
センター会議委員名簿
平成23年度機器等利用実績
編集後記