MaLS FORUM No.4

表紙

  • 表紙

巻頭言

  • 科学分析支援センターを巡る情勢
    学長 田隅 三生

マイレビュー

  • 有機合成化学と量子化学
    理工学研究科 時田 澄男

forum in FORUM

  • 共通機器運営委員会の発足から分析センター設立まで  理工学研究科 岩本 一星
  • Visual RIETAN (結晶構造の原子座標精密化ソフトウェア)
    理工学研究科 棚瀬 郁夫
  • Bruker DRX400,200紹介
    理工学研究科 藤原 隆司  科学分析支援センター 設楽 浩明
  • 元素分析装置 FlashEA 1112 (Thermo Electron Corporation)
    科学分析支援センター 森久保 恵美子
  • 粉末X線回折装置の更新  科学分析支援センター 黒川 秀樹

SPP & Summer School

  • 機器分析
    科学分析支援センター 中村 市郎

定例セミナー

  • 2Dプロテオミクス講習会 ~Focused Proteomicsのススメ~
    科学分析支援センター 畠山 晋

センターより

  • 平成17年度実験用動物慰霊式
    科学分析支援センター 畠山 晋
  • 平成17年度機器等使用研究業績
  • 平成17年度活動状況報告
  • センター委員会名簿
  • 平成17年度機器等使用実績
  • 液化窒素
  • 編集後記
pagetop
Copyright (C) Comprehensive Analysis Center for Science, Saitama University. All Rights Reserved.