動物飼育室 概要
動物飼育室には、一般飼育室2室、SPF飼育室2室、および洗浄室、処置室があり、室内の温度・湿度、照明など、動物の生育に適した環境を保持しています。埼玉大学における実験動物の飼養と動物実験は、埼玉大学動物実験規則に従って行なわれており、動物実験を行なう者・動物の飼養を行なう者は、埼玉大学動物実験委員会の承認を受けなければなりません。
動物飼育室を利用するためには
- 「動物実験に係わる教育訓練」を受講してください
- 「入退室管理システム・カード申請書」を科学分析支援センター事務室に提出してください
申請書はこちらからダウンロードしてお使いください。