多機能粉末X線回折装置

型式

D8 ADVANCE

メーカー

Bruker AXS

導入年度

2012年度

設置場所

センター4F X線実験室

仕様

X線源:Cu封入型セラミックス管球
X線出力:40 kV, 40 mA
人工多層膜ミラーによる平行ビーム光学系と集中法光学系の自動切替式
シリコンストリップ型半導体一次元高速検出器(LYNXEYE XE)
Kβ線除去モードや蛍光X線除去モード搭載
・高温測定用チャンバー(Anton Paar社製 HTK 1200N)
 室温から1200℃ 間接加熱
・中低温測定用チャンバー(Anton Paar社製 TTK 450)
 -190℃から450℃ 液体窒素流通冷却/ヒーター加熱

利用区分

学部生:✕ 博士前期:◯ 博士後期:◯ 教職員:◯

依頼分析

学内:◯ 学外:◯

管理担当者

安武幹雄(科学分析支援センター教員)
徳永 誠(科学分析支援センター主任技師)

活用事例

化合物の結晶系の評価や同定

備考

D8 ADVANCE