CACS FORUM No.10

表紙

  • 表紙

巻頭言

  • CACS FORUM NO.10 発行に寄せて
    研究機構長 伊藤 修

運営組織

  • 科学分析支援センター運営組織・科学分析支援センター会議委員名簿
  • 科学分析支援センター保有機器一覧

マイレビュー

  • 分子シャペロンに魅せられて
    理工学研究科生命科学部門 仲本 準

若手研究者の紹介

  • リン酸配位子が形成する配位高分子における非通常系列のランタノイドイオン交換特性
    理工学研究科物質科学部門 半田 友衣子

forum in FORUM

  • 電子顕微鏡観察のための凍結技法
    科学分析支援センター 辻 季美江
  • 小型蛍光寿命測定装置Quantaurus-Tauの紹介
    科学分析支援センター 藤原 隆司

セミナー

  • Tea in Thailand: Oppotunity and Challenge
    日本茶葉の現状と今後の方向および海外茶産地のお茶事情
    科学分析支援センター 藤原 隆司

センターより

  • 実験系廃液回収・環境分析の活動報告
    科学分析支援センター 新美 智久
  • 2018年度動物慰霊式
    科学分析支援センター 古舘 宏之
  • 2018年度科学分析支援センター活動日誌
  • 2018年度科学分析支援センター活動報告書
  • 2018年度機器等利用実績
  • 2018年度科学分析支援センター機器等を使用した受賞
  • 2018年度科学分析支援センター機器使用研究業績
  • 編集後記
pagetop
Copyright (C) Comprehensive Analysis Center for Science, Saitama University. All Rights Reserved.