実験廃棄物

実験廃棄物回収予定

今年度の廃棄物回収予定表はこちら → schdule

実験廃液区分フローチャート

薬品の物性等につきましては、試薬製造元のSDSを参照してください

実験廃棄物収集区分

  分類
タンク色/上限量/容量
対象 摘要
無機廃液 一般重金属含有廃液
灰色/16/20
有害金属を含まない水溶液及び酸、アルカリ水溶液  
有害金属含有廃液
灰色/16/20
鉛、ヒ素、カドミウム、クロム、セレン等の有害金属を含む水溶液  
シアン化合物含有廃液
黄色/20/20
シアン化合物を含む水溶液 pH10.5以上にして貯留・保管
ヘキサシアニド含有廃液
灰色/16/20
フェロシアン化塩、フェリシアン化塩を含む水溶液 pH調整は不要
水銀化合物含有廃液
緑色/20/20
水銀化合物を含む水溶液 金属水銀は混入させないこと
有機廃液 可燃性廃溶媒
白色/20/20
メタノール、エタノール、アセトン等の水溶性有機廃液及びベンゼン、トルエン、キシレン、ヘキサン、酢酸エチル等の非水溶性有機廃液 エーテルを含む場合は、エーテル量を10%未満とする
難・不燃性廃溶媒
白色/20/20
ハロゲン含有有機廃液(クロロホルム、四塩化炭素、塩化メチレン等)、ニトリル類  
廃油類
白色/20/20
機械油、エンジンオイル、ポンプオイル、絶縁油、動植物油、切削油等 PCBを含むものは除く
シアン化合物含有廃溶媒
黄色/20/20
シアン化合物を含む有機廃液 pH10.5以上にして貯留・保管
ヘキサシアニド含有
廃溶媒
白色/20/20
フェロシアン化塩、フェリシアン化塩を含む有機廃液 pH調整は不要
写真廃液
灰色/16/20
現像液、停止液 写真廃液専用タンクを使用
定着液
重金属含有廃溶媒
白色/20/20
重金属を含有している有機廃液  
水銀化合物
含有廃溶媒
緑色/20/20
水銀化合物を含有している有機廃液 金属水銀は混入させないこと
固形物類 一般
廃ろ紙 ウエス類
油、油絵具、ポスターカラー及び有害物質等が付着した廃ろ紙・ウエス類  
有害金属付着
廃ろ紙ウエス類
有害金属等が付着したろ紙、ウエス類 セレン、クロム、鉛、カドミウム等(別々に分別回収)
水銀化合物付着
廃ろ紙ウエス類
水銀化合物等が付着したろ紙、ウエス類 金属水銀は除く
一般廃固形物類 シリカゲル、モレキュラーシーブ、活性炭、塩化カルシウム等有害物質(溶媒等)が吸着した固形物 対象物質ごとに分別
TLCプレート等の固形物類
定性用TLCプレート (基盤:アルミ、ガラス、プラスチック)
実験に用いたTLCプレート等
有害金属付着
廃固形物類
有害金属等が付着した廃固形物類 セレン、クロム、鉛、カドミウム等(別々に分別回収)
金属水銀類 金属水銀
アマルガム水銀
水銀温度計
水銀マノメーター
金属水銀
アマルガム水銀
水銀温度計(破損水銀温度計)
水銀マノメーター
事前に科学分析支援センターにお問い合わせください。
処分費は排出者負担
廃試薬類 無機系廃試薬
有機系廃試薬
廃固形物類
無機系廃試薬
有機系廃試薬
廃固形物類
事前に科学分析支援センターにお問い合わせください。
処分費は排出者負担
感染性廃棄物 注射針 マイクロシリンジ、ガスタイトシリンジ、テルモシリンジ、ディスポシリンジ等で使用されている注射針 事前に科学分析支援センターもしくは研究推進課にお問い合わせください。
動物遺体等 実験動物の遺体、血液付着汚物、臓器・組織等病理廃棄物など

注1)金属水銀類、廃試薬類の処分につきましては、事前に科学分析支援センター(内線:734206)までお問い合わせください。

注2)固形物は、ビニール袋に入れた後、一斗缶等の容器に入れて内容物がこぼれないようにして搬出してください。

注3)感染性廃棄物について、詳細はこちらをご覧ください。